1920
«Hauptverband der Weinbaubetriebe Österreichs»が、オーストリアワインのプロモーションキャンペーン組織«Verein zum Schutz des österreichschen Weinbaues»(詳細は不明) の後継組織として設立。
1936
«Hauptverband der Weinbaubetriebe Österreichs»は、テイスティングイベントなどを通じて、オーストリアワインのプロモーションと販売を行うことを決定。ÖWOKが無料で情報を提供する部門として設立。戦略:「ワインにとって最高の広告は品質である」
1952
「オーストリアワイン宣伝協会(Association for Austrian Wine Advertising)」が設立。ワインのテイスティングや見本市への参加、ポスター広告やプラカードなどを使って、限られたリソースでも驚くような成功をおさめました。
1968
「オーストリアワイン宣伝協会(Association for Austrian Wine Advertising)」が解散。資産はワイン生産者の代表者たちによって設立されたÖWIに譲渡されました。ÖWIは現在も物流、発送、ワインアクセサリーの販売、広告資料などに関与しています。
1968
オーストリア・ワイン業界基金(Austrian Wine Industry Fund)がオーストリアワインのために宣伝活動を実施。
1985
「ワインスキャンダル」が話題に。問題の起源となる活動に既に疑いの目が向けられていました。
1986
年末、「ワインスキャンダル」の影響を軽減するためにÖsterreichische Weinmarketing Service GmbH が設立。設立パートナー:オーストリア共和国(51%)、Niederösterreich、Burgenland、Steiermark、ウィーン(各10%)、オーストリア農業会議所および商工会議所(9%)
2009
オーストリア・ワイン・マーケティング協会の公的存在とロゴが決定され、正確名称がÖsterreich Wein Marketing GmbHに。
2017
AWMBが新しい広告戦略を導入。これには、新しい法人イメージに合わせた新しい広告キャンペーン、印刷物、その他の宣伝資料が含まれます。
Managing Directors
- since 2007 Mag. Wilhelm Klinger
- 2002-2006 Mag. Michael Thurner MBA
- 1994-2001 Dr. Bertold Salomon
- 1991-1993 Dr. Walter Kutscher
- 1990 Engelbert Prassl
- 1986-1989 Mag. Wolfgang Lusak