ラータイはクロスターノイブルクのぶどう栽培学校で誕生した新しい交配種で、2000年に正式に品質ワインとなりました。
オーストリア、LFZクロスターノイブルグ
起源
ブラウアー・ツヴァイゲルトとクロスターノイブルク1189-9-77(=セイヴ・ヴィラール18-402×ブラウフレンキッシュ)の新品種
ブドウ栽培面積
278.63 ha; 0.6%

栽培面積: レースラーはツヴァイゲルト x (セイヴ・ヴィラール18-402 x ブラウフレンキッシュ)から、クロスターノイブルク栽培学校で作られた新しい交配品種で、2000年に公式なウオリティー品種となった。この品種はカビ系の病気に対し高い耐性があるため有機農法で好まれる。レースラーはそのユニークな特性と濃い色の実、豊かなエクストラ、たっぷりとしたボディとタンニン・ストラクチャーのおかげで、理想的なブレンド相手だ。芳醇な味わいはピュアなブラックベリーやチョコレート、ナッツ、スパイスのニュアンスによって一層引き立つ。
葉: 五角形、5から7つの切れ込み、主脈は赤、葉柄は重なり、下側に中位に密な表皮毛。
房: 長く、粗密な実、円錐形、3かそれ以上の種子翼、中位の大きさの副果実。
実: 丸っぽい、軽量、果皮は紫がかった黒で果肉は透明。
発芽: 早い
開花: 早い
成熟: 平均